【 スーパーフードとは? 】
世界のアスリートやハリウッドセレブなど、健康志向や自然志向の人たちが積極的に取り入れられ、
近年日本でも一大ブームを巻き起こり、専門店やカフェなどで見かけるようになった『スーパーフード』美容・健康への効果はもちろん、手軽に入手できて日々の食生活に取り入れやすいといった点が注目され、今も多くの人々に親しまれています。
そこで今日は、そんなスーパーフードの定義、また入門編として今多くの人に親しまれているスーパーフードの種類についてご紹介していきたいと思います。
そもそもスーパーフードとは?
スーパーフードの始まりは1980年頃と言われています。
当時アメリカとカナダの医師、専門家の間で、「体に有効な成分が突出して配合されている食品」がスーパーフードと呼ばれるようになったそうです。
スーパーフードは実は栄養価の高さは群を抜いていて、健康や美容の面でもぜひ日々の食生活に取り入れたいものばかり!
スーパーフードの主な4つの定義をまとめてみました。
・栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。
・一部の栄養素・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。
・一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在。
・料理の食材としての用途と健康食品としての用途を併せ持つこと。
東洋思想には「医食同源」という言葉の通り、食べ物が体をつくり成分の良い食品を摂ることによってそれ自体が“薬”になる、という考え方がありますが、スーパーフードはまさにそれに近い食品です。
そしてスーパーフードと呼ばれている一つ一つの食品には、一部の栄養価が突出しているものが多くものによってその効果もさまざまですが、中でも今日本でとくに注目されているのが、抗酸化作用やがん予防などの“アンチエイジング”、そしてそれに伴う“美容・健康効果”といった点です。
さらにスーパーフードは少量摂取するだけでも効果があらわれるだけでなく、日々の食生活や小腹が空いた時のおやつとしても取り入れやすいといった手軽さも、愛される理由の一つです。
でもいくら体にいいと言われるものでも食べ過ぎはやはりおすすめできません。
また何らかのアレルギーを持っている人は、自分の体に合うものかどうかは専門家に相談してみてください。
「極端な食べ方はしない」ということはお忘れないよにお願いいたします。
発祥の地であるアメリカやカナダで、その代表的なものとして知られているスーパーフードのうち
「日本スーパーフード協会」が国内で特に推奨している10個のスーパーフード
プライマリースーパーフード10
・スピルリナ
・マカ
・クコの実
・カカオ
・チアシード
・ココナッツ
・アサイー
・カムカム
・ブロッコリースーパースプラウト
・麻の実(ヘンプ)
比較的知られていものも多いので、名前は聞いたことがあるのでは?
「スーパーフードは外国の食べ物だけ?」
いやいや、そんなことはありません。日本産のスーパーフードもちゃんとあります。
スーパーフードという呼び方こそされていませんが、日本の伝統食も実はスーパーフードの宝庫!
「ジャパニーズスーパーフード」として、世界からも注目を集めています。
一日に一度、ご飯と具だくさんのみそ汁とおかず一品という、昔ながらの「一汁一菜」食に。
そのおかずには下記の「ジャパニーズスーパーフード」を積極的に取り込むようにすることから始めてみてはいかがでしょうか。
発酵食品:納豆・味噌・醤油・麹(糀)・甘酒・酒かす etc.
米類 :玄米・玄米粉・玄米ぬか油・ぬか・ぬか漬け etc.
茶類 :抹茶・緑茶・番茶・玄米茶 etc.
藻類 :昆布・海苔・ひじき・ところてん・寒天 etc.
山菜・キノコ:よもぎ・ビワの葉・桑の葉 etc.
伝統食品:梅干し・枝豆・大豆・小豆・そば・らっきょう・焼きいも etc.
一時期のブームで終わらないのは、やはり効果が実感されていたり、高い期待が寄せられているからですね、そして実は日本の伝統食こそ、スーパーフードの宝庫だということも知っておきたい嬉しい事実です。